こんにちは。

川根本町公営塾です。

2025年が始まりました。

昨年は大変お世話になりました。

今年の冬休みは暦の関係で今年の冬の休暇は長期になりましたね。

皆さんはいかかでしたか。

川根高校も12月21日から1月6日までの17日間という例年になく長い冬休みになりました。

近場に限らず結構な遠距離に旅行に行ったり

寮生にとっては帰省の間実家でのんびりと過ごすことが出来たのではないでしょうか( ^ω^)・・・

皆んなイイ感じにリラックスして寮に戻ってきたようでした。

少しふっくらした子もいたようです(^_-)-☆

良い事ですね

今年は🐍巳年

ヘビは縁起物の定番で金運剤粉の象徴とされています。また脱皮を繰り返して成長していく様から復活と再生のシンボルとして縁起の良い動物とも言われているようです。

ヘビ・・・案外良い印象ですね。

実は私、今年「年女」でして、良い年にしたいなという気持ちで氏神様に初詣に行って参りました。

多くの参拝客がいる中お参りしてお守りを購入!!

金運上昇アップの為に恵比須様大黒様のツーショット飾りを購入!!!

ついつい財布のひもが緩んでしまいました。

お参りに行ったからにはもちろん受験生の皆さんの合格祈願もしてきましたよ。

合格を勝ち取るまで最後まであきらめず頑張ってほしいという願いから

絵馬を購入!!!!

共通テストまで残すところ10日ほど。

最後の追い込みに入ってきました。

後悔の無いように

それぞれのステージで頑張ってほしいと思います。

冬期講習会にご参加くださりありがとうございました

多くの中学1、2年生が冬期講習会に参加して下さり今年も賑やかな講習会になりました。

とは言っても皆真剣に問題を解く姿があり、教室内はとても静か。

みんなの頑張りに脱帽です👒

中学2年生は来年度は3年生、ピッカピカの受験生。

言わずともわかっていると思うのでその話題には触れずにいたのですが

志望高校が決まっているAちゃんとKちゃんは3学期開始早々に行われる学力調査テストに照準を合わせて勉強する姿も真剣です。

今年はいつものメンバーに混ざってニューフェイスも多く参加してくれ大変うれしく思っています。

ありがとうございました。

長い休みの後

私自身もなまっている身体と脳を目覚めさせ早く通常運転できるようにしていかなければ・・・😁

今年も川根本町公営塾をどうぞよろしくお願い致します。