こんにちは。

川根本町公営塾です。

今日はバレンタインデーですね!

日本のお菓子業界ではバレンタインデーの為に購入されるチョコレートは7月や8月の夏場に比べて何と5倍以上になるとのこと。

まさに2月はチョコの月

あまーいチョコレートをさむーい冬に食べたくなる心情は女子じゃなくてもわかるはずで

男子もチョコ好き多いと思います。

昨今では*「本命チョコ」だけではなく色んな意味のチョコレートがこの日に飛び交うらしく・・・

*義理で贈る「義理チョコ」

*自分の為に購入する「自分チョコ」

*お世話になった人に贈る「世話チョコ」

*男性から女性に贈る「逆チョコ」・・・「本命チョコ」の逆バージョン

*友達同士で交換する「友チョコ」・・・最近増えているらしいです。

*家族に送る「ファミチョコ」

*男性が自分の為に買う「俺チョコ」

などなど・・・

色んな理由でチョコレートが購入されているみたいです。

自分へのご褒美に高級なチョコレートを購入する贅沢

良いですね!!

普段は買わないから特別感半端ないです。

かく言う私も誰に買うとも決めていないのにいつもは横目で通り過ぎるチョコレート専門店で足を止めついつい買ってしまいました。

これは自分チョコです。

日本人のチョコレートの技術はレベルが高く全世界で行われるチョコレート品評会では日本人が受賞する事が結構多いそうです。となるとお値段の方も世界級??

年に一度の自分へのご褒美チョコだから少し奮発してもいいかと気が緩んで買ってしまうんですよね~

いろいろあるチョコレートのお菓子

でもやっぱり

本命チョコは手作りですかね???