こんにちは。
川根本町公営塾です。
お茶どころ川根では緑が青々としています。
よく晴れた日には山々や悠大な大井川の景色を楽しむことが出来ます。
ゴールデンウイークには県内外から多くの観光客が訪れて賑わいを見せていました。
長期休暇中天気も良くて良かったです。
お茶の農家さんは休まずにお茶刈りだったようで
茶の葉を蒸す良い匂いがあちらこちらからしていました。
みなさんのご家庭に新茶が届くのももうすぐ
新茶の効能はご存知ですか
リラックス効果を促すテアニンという物質が豊富に含まれていて健康や美容に効果が期待でき
カテキンには抗酸化作用があり動脈硬化などの予防、エイジングケアに役立つ効果もあり
ビタミンCは肌の白さを保つ働きがあってメラニン色素の沈着を防ぎシミやそばかすを防ぐ効果もあるようです
その他高血圧予防、認知症予防、虫歯予防などにも期待できると言われています。
これらを踏まえて長寿が期待できるということ( ^ω^)・・・

スーパーフードです。

昨今ではペットボトルの普及で急須でいれたお茶を飲むチャンスがなかなかないと思います。
昭和レトロのグッズや家屋や佇まいが注目され始めたようなので、
便乗して急須でお茶をいれて雰囲気を味わってみてはいかが・・・😊


かく言う私も最近めっきりお茶を飲む習慣が無くなってしまい
川根に住んでいるにもかかわらずコーヒーや野菜ジュースや炭酸飲料
はたまたアルコール類でのどを潤している次第です…
今年からお茶を飲む習慣を復活させたい!
心に強く思う今日この頃です。
たくさんの人たちにお茶の良さ、美味しさを知ってもらい
もっと若い人たちにも飲んでほしいと思います。
その為にお茶を広める活動を日本国内だけでなく海外でも行っているお茶農家さんや小売業者の方たちの努力がそこにあるのです。
川根本町にある道の駅「フォーレなかかわね 茶茗舘」では淹れたてのお茶と美味しい和菓子を堪能できる畳カフェです。
畳に正座してお茶とお菓子をいただくと気持ちは100%ジャパニーズ😊
皆さんも目に美しいお茶の木と体に優しいお茶の味を体験しに来てください!



