こんにちは。
川根本町公営塾です。
秋雨のそぼ降る中、近くでイベントをやっているとの情報を入手。
行ってみることに。
そのイベントは連携中学校である中川根中学校の生徒さんたちが企画、運営しているという物で、もちろん塾に来ている生徒さんも携わっているとの事、
何だか面白そうな『縁日』企画です。
早速出迎えてくれたのは、塾生のAちゃん。
拡声器で人集め頑張ってます。
少しの雨☔でしたが常時降っていたので、教室を解放したり、屋根付きの駐車スペースを利用しての開催となりましたが、お昼ごろからお客様が増え始め、次第に賑わいを見せていましたよ。
「駄菓子屋」、「プリン」、「バームクーヘン」、等の甘いもの系や、
地元ならではの「ヤマメの塩焼き(その場で炭火で焼いてくれています)」「大根そば」「バッタイ」「ピザ」「焼きそば」・・・
塾の近くの美味しいと評判の中華屋さんの点心もありました。
大人も十分楽しめる美味しそうな食べ物が並んでいるので、どれ買おうか悩む~(*^_^*)
講習会に来てくれていた1年生も呼び込みしたり、露店のお手伝いをしたり。
地域の方たちと協力してお店を切り盛りしていました。
役場の方も一緒に協力して。
3年生を中心に企画し、ポスターの作成や地元の飲食店さんとの連絡打ち合わせ等、
実際にお店を営業する立場に立って活動できたんじゃないでしょうか(*^_^*)
全部おいしそうで、お昼には売り切れてしまった物もあったみたいです。
雨だったけど、
ここだけは熱かった・・・✌
塾生のIちゃんとYちゃん。
遊びに来た高校生、NちゃんとAちゃん。
活気があって、大人も子供も楽しめた一日でした。