地域の愛情と豊かな自然に包まれる公営の学習塾
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 川根本町公営塾

川根本町公営塾

南麓祭  2025

こんにちは。 川根本町公営塾です。 今年も川根高校文化祭【南麓祭】に行ってきました。 今年のテーマは 自遊奔放  じゆうのゆうの字が由ではなく遊ぶになっているトコロがミソ( ^ω^)・・・ 遊びたい年ごろなので気持ちが前 …

なぜ「ときどん」?_

こんにちは。 川根本町公営塾です。 約1年ぶりに公営塾の近くにあるときどんの池に行ってきました。 毎年この時期になると蛍の話題が出始めます。 水面に映る蛍の光が懐かしく今年も是非見に行きたいと思ってはいるのですが なにし …

修学旅行

こんにちは。 川根本町公営塾です。 5月病にもめげずに塾生たちは通常、自習を問わず教室に足を運んでくれています。 今年は少しだけ梅雨入りが早まるとの予想だそうで 今日も曇りがちの空・・・ ジメジメムシムシとした体感です。 …

テスト勉強

高校一年生にとって入学して初めての定期テスト どんな問題が出るのか、 どれくらいの難易度なのか、 量も気になるし、 全く予想が出来ない状態で受けるテストは不安が募るばかり… だからこそ準備をそれなりにしておく必要がありま …

新茶の季節

こんにちは。 川根本町公営塾です。 お茶どころ川根では緑が青々としています。 よく晴れた日には山々や悠大な大井川の景色を楽しむことが出来ます。 ゴールデンウイークには県内外から多くの観光客が訪れて賑わいを見せていました。 …

春 散策

こんにちは。 川根本町公営塾です。 枝垂桜🌸やソメイヨシノ🌺の桜並木はすっかり葉桜🍃になってしまいました。 今は芝桜❀のピンク色が絨毯のように川根街道を彩っています。 春というには暑いくらい💦 夏🌻と言ってもいいくらいな …

令和7年度第一回学力テスト

こんにちは。 川根本町公営塾です。 今年も塾主催の学力テストに小学校2年生から中学校3年生までの生徒さんが参加してくれました。 春休みは前の学年で習った所の不安な科目や単元を復習できる大切な時間です。 「解らない所がわか …

絵の展示会に行ってきました

こんにちは。 川根本町公営塾です。 先日、 生徒に誘われて その上、 春の陽気に誘われて 行ってきましたよ、 1年間懸けて地元の中学生から川根高校生が学校の美術の授業やクラブ活動で仕上げた力作が展示されている公民館へみん …

さくら便り

こんにちは。 川根本町公営塾です。 先週(3月の第3週目)にはまだチラホラ3分咲きだった桜🌸の木は 今週に入って気温が上昇してきたおかげで 木々の色味がピンクに染まってきました。 近くの山に群生している桜🌸の木が色づき、 …

余裕

こんにちは。 川根本町公営塾です。 最近、川根高校の生徒はソワソワ・・・ 特に一年生ですが高校生活がそろそろ1年経つので学校生活や寮生活にも慣れ、 ある女子Mちゃんは友だち関係や先生との会話もスムーズにイケてるようで(  …

1 2 3 37 »

川根本町公営塾

川根本町公営塾は、静岡県川根本町が開設し、㈱Birth47が運営する公営の学習塾です。
静岡県立川根高等学校、川根本町立光の森学園・三ツ星学園、川根中学校に通う生徒さん、川根本町在住の中・高生のみなさんに利用料4,500円/月でご利用いただけます。

※中学生は3年生(9年生)のみ対象

※川根中学生は利用料9,000円/月となります
(川根中学生が川根高等学校に入学した場合、利用料の総額の半額分を返還致します)

※詳細は教室にお問合せください

静岡県川根本町
川根本町Facebookページ
教育とスポーツで地方創生みらいく
ベリタス・アカデミー

カテゴリー

  • twitter

川根本町公営塾 twitter

PAGETOP
Copyright © 川根本町公営塾 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.