こんにちは、川根本町公営塾です。

「先生、○○っていう専門学校の過去問があったらやってみたいです」

高校1年生の生徒に言われました。

学校の定期テストまで少し日があること、将来の進路がある程度固まっているということから、こういうことを言ったんだと思います。

とてもよい心掛けですし、「公営塾」という存在をとても上手に利用していると思います。

生徒に数学の過去問を渡すと、

「入試の問題ってこんな感じなんですか? そんなに難しくなさそうですね。これくらいなら全然できそう」

こんな感じのことを言いました。非常に頼もしいです。

確かに、用意した問題はそれほど難易度が高くなく、高校1年生の今の進度でもいくつかは解くことが出来ます。

しばらくすると、生徒はこんなことを言いました。

「先生、これ、どうやって解くんでしたっけ?」

あれれ、出来そうって言ってたのに……

少しヒントを与えると「あっ、そうだそうだ、そうだった」と言いながら解いていました。

そして生徒が一言。

 

「やばい、全然忘れてる」

 

そうなんです、そこなんです。そこが大事なポイントなんです。

一生懸命勉強して覚えたことを、すぐ忘れちゃうんです、人間って。

困っちゃいますよね、人間ってやつには。あんなに勉強したのに。

人間、一回ではなかなか覚えられないんです。忘れては覚え、忘れては覚えるんです。

完璧に、パーフェクトに覚えたと思っても、忘れちゃうんです。つらいね。

なので、定期的に思い出すことがとても大切なんです。

今回の過去問で、以前に学校で習ったことを忘れてしまっているということが、わかりました。

1年生のこの時期にそれに気づけたことは、小さくない収穫です。

数学に自信のある彼は、忘れているということが悔しそうでした。

でも、大丈夫。君が数学に一生懸命なのを、先生は知っています。

これくらいの問題なら、すぐに解けるようになります。地道にやっていきましょう。

 

 

……国語や英語も、コツコツ地道にやってね。