こんにちは。
川根本町公営塾です。
閑散とした教室内。
学校や塾で子どもたちの声が聞こえなくなってしまいました。
明日からまた休校、そして休塾です。
川根高校の留学生は自宅へ帰省することも出来ず、約2週間、寮内での待機となります。
今はどこでもこんな風景なのでしょうが、
目の当たりにすると、静けさに身をつまされます。
山は
春の装いがピークに達していて緑は目に鮮やかに写りますが、
今年はどことなく
毎年感じられるわくわくした気持ちも無く、
うつろに感じるのは私だけではないはず。。。
生活を脅かすウイルスが憎いですが、
この事態をどうにかして乗り越えていかなければなりません。
そして
また明るい社会生活が送れるように
今は自分たちが出来る事をしていくしかないのだろうと
自分に言い聞かせています。
何事もないことが
一番の幸せなんだということ。
今は我慢の時ですね。